
これから起業される方、
創業をはじめたばかりの方へ
会社にこめた想いや目標をじっくりとお聞きし、
ふさわしいコンセプトを立て、
どのように伝えればその想いがお客様に
しっかりと届くのかを共に考えます。
ロゴ、名刺、ショップカード作成など
創業時に必要なものも、
バラバラのデザインでは
お客様に想いは届きません。
打ち立てたコンセプトを軸に
統一感をもってデザイン制作し、
それらをどのように活用していくべきか、
さまざまな観点から考察した
当社ならではのご提案をご用意いたします。


※初期ブランディングとは... (目安:3ヶ月間)
状況を整理し、ターゲットを決め、目標を明確化します。基盤が整うまで定期的にご相談・アドバイスを行います。
※印刷費別途・印刷費は部数や紙質によって異なります。
その他、信用できる施工業者、建築家、弁護士、税理士、司法書士などのご紹介もできます。何なりとご相談ください。
別途追加項目例↓(ご希望に合わせて追加いただけます。
お客様に合わせてプランを組み、お見積いたします)

わたしたちがサポートします!
手島 シークリンデSieglinde Tejima
金沢市出身。ドイツ人の父と日本人の母との間に生まれる。 学生時代、ミス東京グランプリを受賞しドイツと日本を繋ぐ友好親善大使となる。 その後、アパレル業界で数々のブランド立ち上げに携わり、広報・マーケティング・ ブランディングを経験した後、ディーゼルジャパン株式会社に約8年 PR&PRESS として勤務。

原嶋 なつみNatsumi Harashima
金沢市出身。学生時代はモダンバレエ、ダンス、歌を通して自分を表現することに従事し、歌の全国オーディション「ガールズ 2000」準グランプリ受賞、富山オーバードホールにてTRFのバックダンサーも務めた。
それらで培った表現力を生かし、デザインを学ぶため渡米。多くの有名デザイナーを輩出するニューヨークのパーソンズスクールオブデザインのコミュニケーションデザイン科に修学。共に留学していた現プロダクトデザイナー原嶋亮輔と結婚、帰国後出産、現在3児の母として子育て中。
金沢で夫とデザイン事務所「root design office」をたちあげ、伝えるべきものごとの本質を捉えた、品格あるデザインを提供すべく商品開発アートディレクション、広告デザイン、イラスト、コピーライティング、金沢文化服装学院の非常勤講師を務めるなど幅広い分野に取り組む。
2012年に(株)山越と共にたちあげた紙文具ブランド「paperable ペパラブル」は東京の量販店をはじめ日本全国、及び海外にも展開中。金沢ブランド受賞、石川デザイン賞受賞、ロンドン国際見本市 TOP DRAWER ジャパン パビリオン選出など多くの評価を得ている。
主な取引先:
(株)山越/はっぴーママ / みくら音楽工房 / パティスリーカフェクルール / (株)日本ウィリング / keico fujita / (株)三輪 / リバーリトリート雅樂倶 /
雅税理士事務所 など他多数
